開業時に必要な社労士向けシステムとは?

開業時に必要な社労士向けシステムとは?

 社労士として独立して開業する際には、まずは社労士向けシステムの導入が必須になります。

社労士として開業する人でしたら、既に一般企業か社労士法人で働いた経験があるのでご存知かと思いますが、人事労務業務を手書きまたはエクセルなどの旧式で対応されている企業様の手間は想像を絶するぐらい手間暇がかかりますし、その上ミスも多発します。社労士として独立開業するとなると、そのような人事的なミスは決して許されるものではありません。また、ミスはなくとも膨大な時間がかかる為に、効率よく仕事をこなすことができません。

社労法務システム+Esia-Zero(イージア・ゼロ)について

社労士向けシステムは何ができるのか?

主なものとして、給与計算・社会保険手続き・電子申請・マイナンバー管理など社労士業務に必要な機能を一つのマスターで管理できるソフトです。

給与計算

給与計算に必要な項目を自由にカスタマイズでき、複雑な給与計算も可能となるシステムです。給与明細書・一覧表の出力ができます。有給管理の作成にも対応しており、銀行振り込みデータなどの作成を行う事で業務効率化が図れます。

賞与計算

明細書・一覧表が出力できます。賞与シュミレーション機能で付加価値の高い提案も可能です。

年末調整

マスター情報をもとにスムーズに作成することができます。源泉徴収票・給与報告書・法定調書・支払調書の出力にも対応しています。

社会保険

各種社会保険業務を効率的に実施できるシステムです。複数の届出をまとめて申請する一括電子申請で効率的に手続き処理が行えます。健康保険・厚生年金・雇用保険関係の届出の作成や帳票作成を「マスター情報」をもとに簡単作成が可能です。月額変更届、算定基礎届の結果もワンクリックで「マスター情報」に反映することができます。

労働保険業務

年度更新、一括有期事業の総括表や報告書の出力、算定基礎賃金等の報告書の出力への対応が可能です。

電子申請

電子証明書・GbizlDへの対応をしており、e-GOV、マイナポータル経由での申請が可能です。複数事業所・複数従業員の申請を一括で行うことができ、時短を実現します。

マイナンバー管理

マイナンバーの保管と利用を管理するアプリケーションを標準装備しています。暗号化システムで管理しているため、安心してご利用いただけます。お預かりしたマイナンバーを暗号・分割化してデータ管理として管理することができます。

担当者業務権限・ログ管理

ご担当者様が行う業務を制限することや、アクセスログを確認することができます。マイナンバー削除の際は、削除証明書を出力することも可能です。

手続き・電子申請への反映

マインバーを自動付加した届出書の作成や、電子申請を行うことができ、入力の手間を省くことができます。

事務組合年度更新業務

事務組合及び個別労働保険の年度更新業務を行い、申告書を印刷することができます。一括有期報告書を作成することができます。第1種・第2種特別加入者の申告ができます。保険料申告書内訳データ(労働適用徴収業務支援システム対応)が作成できます。

顧問先報酬請求業務

インボイス対応の請求書・領収書を発行することができます。顧問先へ報酬請求書を自動的に作成することができます。入金処理を行う事ができます。報酬請求データは、テクストにて出力することができます。

これらのことが、月額15,000円~30,000円ぐらいでできるのが、社労士向けシステムの相場になります。ただ、ここがポイントなのですが、新人社労士にとって、社労士向けシステムに慣れるまで時間がかかる為、サポートがしっかりしているところがお勧めになります。

〈作者紹介〉
地域ビジネスマーケティングコンサル青空株式会社
代表取締役 青木義郎
〇中小企業経営コンサル 〇開業支援コンサル
人材採用と人材教育の表裏一体の人材戦略に力を入れることで経営戦略を軌道に乗せることを得意としている。

社労法務システム+Esia-Zero資料ダウンロード

記事検索

ページの先頭へ